ヤマドリ

ヤマドリ

スズキ目 ネズッポ科 コウワンテグリ属

秋頃になると大きめな固体が見られ、またとても活発です。
しかし、この写真の生体は小さく1月の冬の時期。
ということからか動きはとても鈍く、撮りやすい!
年間で最低水温となる季節は、生物は少なくなりますが、
動きが鈍くなる種が多いので撮影には適しているかも?!
ネズッポ科は種別の判断がどうも私には。。。
2014/01 真鶴