アカヒトデ

アカヒトデ目 ホウキボシ科 アカヒトデ
伊豆辺りでは普通に見られるヒトデ。大きさは直径20センチくらいでしょうか。
なぜか、これより大きいのも小さいのも見たことがありません。
不思議です。
写真の個体は何をしているのでしょう。 ダイビング中に偶然見ることができ
シャッターを切りました。 ヒトデには雄、雌があります。そして
放精、放卵をして体外受精をするそうです。 その時に写真のような姿になるそうです。
この時は放精も放卵も確認はとれませんでした。 何故立ち上がる(?)のでしょう。
大きな海の中、少しでも遠くへ飛ばしたいという気持ちによるものなか。
確かに見晴らしの良い岩の上での、この格好でした。
不思議です。