砂紋

砂紋

西伊豆 井田 水深3メートル

砂紋・・・波跡と言えば分かりやすいと思います。 波や流れによる自然の造形。
その他砂漠にも見られますね。(もちろんTVで。) ダイバーはこの砂紋を
しばしナビゲーションに利用しています。 陸上から見ていると波は
おおよそ沖から陸へ押し寄せますね。 砂紋も波による影響が大きいので
浜に向かって造形されます。 写真では奥が陸になります。 私は水中での砂紋は
波によって作られるので浅い所にしかないものだと思っていましたが、
水深1,000メートルからも報告されているようです。 「流れ」ですかね。
そこにはどんな流れがあるのでしょうか。