アオモウミウシ

嚢舌目 ハダカモウミウシ科

初春頃になると海中では海藻類がもわもわ、わらわらと育ってくる。
その中で緑藻のミル類をじーっと見ていると写真のウミウシに出会える。
その年や時期にもよるとは思いますが、かなりの確立で見れることもあります。
が、とっても小さく肉眼ではミルの緑色と同化してしまって気合を入れて
観察しないとなかなか認識できないかも。。。 住処としているミルは
気ままにユラユラとしていて、これまた写真に収めるのも一苦労だ!!