ホソハスエラウミウシ

裸鰓目 タテジマウミウシ科
写真の個体は15ミリ程でこの種のウミウシでは小さかった!
良く似た種に“ダイオウタテジマウミウシ”がいますが、
写真のような個体だとイマイチどっち付かずでワカリマセン。
この“どっち付かず”という生体はウミウシの世界では多く
いつも悩まされます。。。
2014/01 大瀬崎/湾内/水深20メートル
裸鰓目 タテジマウミウシ科
写真の個体は15ミリ程でこの種のウミウシでは小さかった!
良く似た種に“ダイオウタテジマウミウシ”がいますが、
写真のような個体だとイマイチどっち付かずでワカリマセン。
この“どっち付かず”という生体はウミウシの世界では多く
いつも悩まされます。。。
2014/01 大瀬崎/湾内/水深20メートル