カラスキセワタ

カラスキセワタ

頭楯目 カノコキセワタ科

勝手な思い込みってあると思う。 キセワタ系って見たことがなく、
以前モンガラキセワタ(画像ありません) を見たときも1センチ無かったので
キセワタ系は小さいんだと勝手に思い込んでいました。 写真の個体は10センチ。
見たときはびっくりしましたが後で調べると、フツウだそうです(汗) 夜に見れるそうですが
透明度の悪い日なんかでも出会えるかも! それが透明度の悪い日でも
楽しめてしまう理由なのです!