ツノザヤウミウシ

裸鰓目 ドーリス亜目 フジタウミウシ科
辺り一面緑藻がおおい茂るポイントがあった。
その緑藻を食するウミウシやら
その緑藻に絡み(?)つくコケムシ類を食しているウミウシやらで
様々な種類が見られていた。
ポイント名は「放牧地帯」。 私が勝手にそう言っているだけではあるが、
その牧草の緑色が良い感じで、ウミウシがそこに点在している様は
「牛の放牧」 そのものである。
裸鰓目 ドーリス亜目 フジタウミウシ科
辺り一面緑藻がおおい茂るポイントがあった。
その緑藻を食するウミウシやら
その緑藻に絡み(?)つくコケムシ類を食しているウミウシやらで
様々な種類が見られていた。
ポイント名は「放牧地帯」。 私が勝手にそう言っているだけではあるが、
その牧草の緑色が良い感じで、ウミウシがそこに点在している様は
「牛の放牧」 そのものである。